2009年です
出遅れてしまいましたが、あけましておめでとうございます。
ご挨拶をするには遅くなってしまいましたが・・
去年も、一昨年に続いて皆さんに仲良くして頂き、楽しいブログ生活を送ることが出来ました。
ありがとうございました^^
マイペース極まりない私ではございますが、今年もよろしくお願い申し上げます。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
毎度の事ですが、冬休みは本当に短いです!
思い返してみると、子供達が大きくなってくれたお陰で随分楽になったなぁとしみじみ思います。
今年のkanaちゃんは、あまり手がかかった気がしませんでした。
たまに、「つまらんやんけ~~!」っつってパニクって自傷してたけど・・。
でも、よく頑張ってくれたし笑顔が多かった気がします。
私が忙しくて眉間にシワを寄せている時なんかに目が合うと、ニカッ!と笑って見せたりするのです。
「かーちゃん、笑いや」・・みたいな(笑)
目が合うたびにこれをやられると、ちょいとめげるんやけど(笑)
でも、kanaにとって私の笑顔は「母、機嫌良し」の判断基準になっているようなので、ちゃんと伝わるように、普段は出来るだけ目が合ったら私もニカッとするようにしてます^^
双子っちは、ちょいと忙しい毎日を送っておりますが、毎日何か1つはお手伝いをしてくれて、
女の子っていいわ~~って実感したりして。
そうそ。
クリスマスの後、じぃばぁから盛りだくさんのお洋服が詰まったダンボールが届きました。
毎年pannieのじぃばぁは、孫達に服を買うのを楽しみにしてくれているようです。
ありがたいことです。
(楽しみにしているのじゃなく、実は助け舟を出してくれてるのかも知れないけど^^;;;)
で、沢山の服たちと一緒に送られてきたのが・・・

こちらでございました。
そりゃもう、アタシら親は絶対買ってやんない代物(爆)
双子っちの喜びようってばありませんでした。
ちょっとね、アンタラ貰いすぎちゃいますのん?
脳トレにたまごっちの新しいヤツを両方ってのは、贅沢よねぇぇ。
貰ったその日に始めて、順調に進化あんど世代交代を重ね、只今4代目です。
pannieはサッパリわからんかったこの手の物も、おかげで詳しくなれましたワ。
案外可愛くてね(笑)
さて、その他サンタさんからのプレゼントは・・
satoへ・・・
(本当はCD「ウィーラブヘキサゴン」てのが欲しかったらしい)
ayaへ・・・
(これはayaのご希望通り)
kanaへ・・・
これも、ボール系ね(笑)
kanaが去年サンタさんから貰ったマグネットブロックをくっつけて遊べました。
kanaちゃん、とにかく喜んでいて、朝ごはんが終わると自分の定位置のイスに座り、テーブルにアンパンマンボールとこの磁石ボール、マグネットブロックを並べて、ずっと遊んでました。
興奮状態が丸2日間続き、遊んでは寝転びながら爆笑&嬉しい暴れの繰り返しで大忙しでした。
年末はバタバタと掃除やら何やらに追われ・・・。
12/28には、とーちゃん方のじぃじが「もちつきあるで~」って呼んでくれたので、初めて双子っちだけでじぃばぁン家に行きました!!
前日夜に、入念に行き方の説明&小さいパンフ作り。
乗り継ぎの際に、改札の目の前を通過しないといけないのですが、ココで誤って改札を抜けてしまってはいけません。
なので、何度も復唱!!
私 「○○駅で、改札は・・?」
双子 「出ません~~~ッ!!!」
他にも、
「何番線?」『○番線~~~っ!』
「快速には!?」『乗りません~~~ッ!!!』
親の心配をよそに、双子はもうウキウキドキドキ、たまんないって顔でした。(笑)
ま、4年生だしね。
kanaの学校の子なんか、一年生の頃から一時間もかけて電車で来る子もいるわけだから。
行けんこた~ないんです。判ってても、初めてってのは心配なもんですよねぇ。
でもま、2人ですしね。
駅までは遠いので、私が車で送りました。
で、券売機の使い方もお勉強して。
改札抜けて。
行っちゃいました。
ばぁが駅まで迎えに行こうかと言ってくれてたのですが、双子が絶対2人で行くと言い張りましたので、じぃばぁ家の最寄り駅からは自分たちで歩いて行かせました。
予定通りの時間に、ちゃんと2人でじぃばぁの家まで行けたそうです。
ホッとしました~。
双子っちは、お正月にも2人だけで私たちより一足先に電車でじぃばぁの家に行ったのです。
一歩成長♪嬉しいものです^^
年が明けてからは、あっと言う間に過ぎてしまいまして、始業式を無事に迎えられた・・と、言いたいんですけども。
双子っちはこの上なく元気です。
しかし、kanaちゃん、なぜか始業式のその日の朝から突然体調不良に。。(涙)
寝起きからベソかき&顔色もどよ~~ん・・
食欲なく、おならが臭いっ。
下してしまったんです。なんで~~~~っ!!!
前日まで、もうめちゃめちゃ元気で学校が始まるのを楽しみにしてキャッキャッ言ってたのに。
・・それでも、kanaは学校に行きたいのです。
しんどいながら、ちゃんと制服に着替え、髪の毛を結わえ、カバンを持って、靴を履き車に乗りました。
とにかく、始業式は早く帰って来れるから頑張れ!・・と思って、送り届けました。
すごくしんどかったと思うんですが、頑張りました、kanaちゃん。
迎えに行ったら、もうげっそり・・ドヨドヨな顔色でした。
帰宅するや否や、「寝る。寝る。」とアピール。
フラフラでした。パジャマに着替えて、一日中ゴロゴロしてました。
何度も何度もトイレに行ったし、下着は3回くらい変えました。
そんなにしんどいのに、始業式よく頑張ったよね・・
健気な3学期の始まりとなりました。
9日の体調も万全ではなく、朝起きてこられなかったので初っ端からいきなり学校を休みました。
今日は随分元気でしたけど、やっぱりまだトイレの回数は多いかな。
連休中には元気を取り戻せると思います。頑張れ、kana♪
そうそう。
病気と言えば、12月の中頃に、何故かsatoだけがインフルエンザB型になってしまいました。
その後、家族の誰にも移らなかったのが不思議でなりません・・。
satoは、最初の2日間発熱で苦しみましたけど、お薬が効きましてすぐに元気になりました。
なんか、10才を超えるとタミフルを処方してはいけないと決まったとの事で、違うお薬でした。
キットに嵌め込んで、口から吸い込んで肺に届けてまず肺の菌を殺すそうです。
って、10代の間タミフル無理って事は、kanaもインフルエンザにかかったら、この吸入型の薬?
出来るのか・・・!?
もう、とにかく絶対かからないようにするしかない・・・。
そんなこんなで、とにかく2009年発進いたしました。
健康で楽しい一年になりますように。
皆様にとっての2009年も、健やかで幸多き一年となりますように!
ご挨拶をするには遅くなってしまいましたが・・
去年も、一昨年に続いて皆さんに仲良くして頂き、楽しいブログ生活を送ることが出来ました。
ありがとうございました^^
マイペース極まりない私ではございますが、今年もよろしくお願い申し上げます。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
毎度の事ですが、冬休みは本当に短いです!
思い返してみると、子供達が大きくなってくれたお陰で随分楽になったなぁとしみじみ思います。
今年のkanaちゃんは、あまり手がかかった気がしませんでした。
たまに、「つまらんやんけ~~!」っつってパニクって自傷してたけど・・。
でも、よく頑張ってくれたし笑顔が多かった気がします。
私が忙しくて眉間にシワを寄せている時なんかに目が合うと、ニカッ!と笑って見せたりするのです。
「かーちゃん、笑いや」・・みたいな(笑)
目が合うたびにこれをやられると、ちょいとめげるんやけど(笑)
でも、kanaにとって私の笑顔は「母、機嫌良し」の判断基準になっているようなので、ちゃんと伝わるように、普段は出来るだけ目が合ったら私もニカッとするようにしてます^^
双子っちは、ちょいと忙しい毎日を送っておりますが、毎日何か1つはお手伝いをしてくれて、
女の子っていいわ~~って実感したりして。
そうそ。
クリスマスの後、じぃばぁから盛りだくさんのお洋服が詰まったダンボールが届きました。
毎年pannieのじぃばぁは、孫達に服を買うのを楽しみにしてくれているようです。
ありがたいことです。
(楽しみにしているのじゃなく、実は助け舟を出してくれてるのかも知れないけど^^;;;)
で、沢山の服たちと一緒に送られてきたのが・・・


こちらでございました。
そりゃもう、アタシら親は絶対買ってやんない代物(爆)
双子っちの喜びようってばありませんでした。
ちょっとね、アンタラ貰いすぎちゃいますのん?
脳トレにたまごっちの新しいヤツを両方ってのは、贅沢よねぇぇ。
貰ったその日に始めて、順調に進化あんど世代交代を重ね、只今4代目です。
pannieはサッパリわからんかったこの手の物も、おかげで詳しくなれましたワ。
案外可愛くてね(笑)
さて、その他サンタさんからのプレゼントは・・
satoへ・・・

(本当はCD「ウィーラブヘキサゴン」てのが欲しかったらしい)
ayaへ・・・

(これはayaのご希望通り)
kanaへ・・・

これも、ボール系ね(笑)
kanaが去年サンタさんから貰ったマグネットブロックをくっつけて遊べました。
kanaちゃん、とにかく喜んでいて、朝ごはんが終わると自分の定位置のイスに座り、テーブルにアンパンマンボールとこの磁石ボール、マグネットブロックを並べて、ずっと遊んでました。
興奮状態が丸2日間続き、遊んでは寝転びながら爆笑&嬉しい暴れの繰り返しで大忙しでした。
年末はバタバタと掃除やら何やらに追われ・・・。
12/28には、とーちゃん方のじぃじが「もちつきあるで~」って呼んでくれたので、初めて双子っちだけでじぃばぁン家に行きました!!
前日夜に、入念に行き方の説明&小さいパンフ作り。
乗り継ぎの際に、改札の目の前を通過しないといけないのですが、ココで誤って改札を抜けてしまってはいけません。
なので、何度も復唱!!
私 「○○駅で、改札は・・?」
双子 「出ません~~~ッ!!!」
他にも、
「何番線?」『○番線~~~っ!』
「快速には!?」『乗りません~~~ッ!!!』
親の心配をよそに、双子はもうウキウキドキドキ、たまんないって顔でした。(笑)
ま、4年生だしね。
kanaの学校の子なんか、一年生の頃から一時間もかけて電車で来る子もいるわけだから。
行けんこた~ないんです。判ってても、初めてってのは心配なもんですよねぇ。
でもま、2人ですしね。
駅までは遠いので、私が車で送りました。
で、券売機の使い方もお勉強して。
改札抜けて。

行っちゃいました。

ばぁが駅まで迎えに行こうかと言ってくれてたのですが、双子が絶対2人で行くと言い張りましたので、じぃばぁ家の最寄り駅からは自分たちで歩いて行かせました。
予定通りの時間に、ちゃんと2人でじぃばぁの家まで行けたそうです。
ホッとしました~。
双子っちは、お正月にも2人だけで私たちより一足先に電車でじぃばぁの家に行ったのです。
一歩成長♪嬉しいものです^^
年が明けてからは、あっと言う間に過ぎてしまいまして、始業式を無事に迎えられた・・と、言いたいんですけども。
双子っちはこの上なく元気です。
しかし、kanaちゃん、なぜか始業式のその日の朝から突然体調不良に。。(涙)
寝起きからベソかき&顔色もどよ~~ん・・
食欲なく、おならが臭いっ。
下してしまったんです。なんで~~~~っ!!!
前日まで、もうめちゃめちゃ元気で学校が始まるのを楽しみにしてキャッキャッ言ってたのに。
・・それでも、kanaは学校に行きたいのです。
しんどいながら、ちゃんと制服に着替え、髪の毛を結わえ、カバンを持って、靴を履き車に乗りました。
とにかく、始業式は早く帰って来れるから頑張れ!・・と思って、送り届けました。
すごくしんどかったと思うんですが、頑張りました、kanaちゃん。
迎えに行ったら、もうげっそり・・ドヨドヨな顔色でした。
帰宅するや否や、「寝る。寝る。」とアピール。
フラフラでした。パジャマに着替えて、一日中ゴロゴロしてました。
何度も何度もトイレに行ったし、下着は3回くらい変えました。
そんなにしんどいのに、始業式よく頑張ったよね・・
健気な3学期の始まりとなりました。
9日の体調も万全ではなく、朝起きてこられなかったので初っ端からいきなり学校を休みました。
今日は随分元気でしたけど、やっぱりまだトイレの回数は多いかな。
連休中には元気を取り戻せると思います。頑張れ、kana♪
そうそう。
病気と言えば、12月の中頃に、何故かsatoだけがインフルエンザB型になってしまいました。
その後、家族の誰にも移らなかったのが不思議でなりません・・。
satoは、最初の2日間発熱で苦しみましたけど、お薬が効きましてすぐに元気になりました。
なんか、10才を超えるとタミフルを処方してはいけないと決まったとの事で、違うお薬でした。
キットに嵌め込んで、口から吸い込んで肺に届けてまず肺の菌を殺すそうです。
って、10代の間タミフル無理って事は、kanaもインフルエンザにかかったら、この吸入型の薬?
出来るのか・・・!?
もう、とにかく絶対かからないようにするしかない・・・。
そんなこんなで、とにかく2009年発進いたしました。
健康で楽しい一年になりますように。
皆様にとっての2009年も、健やかで幸多き一年となりますように!
■
[PR]
by pannie_angel
| 2009-01-11 02:08
| 3人の天使
|
Comments(2)
sato&ayaちゃんの二人旅、こっそり後を追ってみたかったでしょうね〜^^
あ、でもそれがわかってしまうと二人はがっかりかな(笑)
無事にじぃばぁ家に着けて良かったですね!
子供って、親が思っている以上に成長しているものなんですね!
kanaちゃんがプレゼントをもらった時の様子、
ほんとにほんとにほんとーーーーに嬉しい!!!!!って
感じなんだろうな〜♪
失くしてしまったものがまたプレゼントされるなんて
kanaちゃんは思ってもいなかったかも知れないですね!!
kanaちゃんの具合が早く良くなるといいですね^^
相棒/劇場版、水谷豊さんと西田敏行さんの
取り調べのシーンはズッシリきますね!
ほーーんのちょっとの私にも気づいてくださって
ありがとうございました^^;
あ、でもそれがわかってしまうと二人はがっかりかな(笑)
無事にじぃばぁ家に着けて良かったですね!
子供って、親が思っている以上に成長しているものなんですね!
kanaちゃんがプレゼントをもらった時の様子、
ほんとにほんとにほんとーーーーに嬉しい!!!!!って
感じなんだろうな〜♪
失くしてしまったものがまたプレゼントされるなんて
kanaちゃんは思ってもいなかったかも知れないですね!!
kanaちゃんの具合が早く良くなるといいですね^^
相棒/劇場版、水谷豊さんと西田敏行さんの
取り調べのシーンはズッシリきますね!
ほーーんのちょっとの私にも気づいてくださって
ありがとうございました^^;
【hibi-mamaさん】
こんばんは♪
そうそう・・2人旅に付いて行きたいとどんだけ思ったことか(笑)
見つかったら怒られます~。
仰るとおり、子供は親が思う以上に成長していますよね。
kanaも物を大事にしてくれて、嬉しかったです。
相棒の水谷豊さんと西田敏行さんの場面、鳥肌ものでした!
もう、すごいです。
内容の重さに充分な、見応えのある場面でした。
考えさせられましたし、涙しました。
hibi-mamaさん、後の場面でのお姿、お綺麗でしたよ~^^
こんばんは♪
そうそう・・2人旅に付いて行きたいとどんだけ思ったことか(笑)
見つかったら怒られます~。
仰るとおり、子供は親が思う以上に成長していますよね。
kanaも物を大事にしてくれて、嬉しかったです。
相棒の水谷豊さんと西田敏行さんの場面、鳥肌ものでした!
もう、すごいです。
内容の重さに充分な、見応えのある場面でした。
考えさせられましたし、涙しました。
hibi-mamaさん、後の場面でのお姿、お綺麗でしたよ~^^
子育ては山あり谷あり♪ハンディを持って生まれた長女と双子の妹達3人の天使に翻弄される、あわてんぼうママの徒然日記です。(天使のイラスト/ 素材サイト「ブルーグリーン」)
by パニー
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
検索
カテゴリ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
フォロー中のブログ
リンク
★パニーへのメール
ご意見・ご感想など、じゃんじゃん
送っていただけると喜びます(^^)
★blue-green
(天使のイラストをお借りしました)
★Wounderful Choice!!
(本家HPです。映画のお部屋)
★好きなんだからしょうがない
(私の映画・ドラマ関係ブログ)
★LaLaLa♪Life
(piccoroさん)
★ぐだぐだDiary
(ベティさん)
★雨のように花が降る(シマコさん)
★ぐるぐる好きなもの倉庫
(ぐるぐるさん)
★映画と蛙と・・・お気楽PINGE
(PINGEさん)
★cinnamon tree
(シナモンヤミーさん)
★シングルママ☆
しあわせの種まき
(実菜りんさん)
★ゆうゆとヒロの
バトルダイアリー
(ドリカムハウスさん)
★未知との遭遇
(メイプルさん)
★今日を楽しく♪
(☆碧海☆さん)
★自閉症ぽっくんとぽくままのバカップル日記
(ぽくままさん)
★chica@northeast
(chicaさん)
★あなたに会いたくて
(mimi3さん)

にほんブログ村
ご意見・ご感想など、じゃんじゃん
送っていただけると喜びます(^^)
★blue-green
(天使のイラストをお借りしました)
★Wounderful Choice!!
(本家HPです。映画のお部屋)
★好きなんだからしょうがない
(私の映画・ドラマ関係ブログ)
★LaLaLa♪Life
(piccoroさん)
★ぐだぐだDiary
(ベティさん)
★雨のように花が降る(シマコさん)
★ぐるぐる好きなもの倉庫
(ぐるぐるさん)
★映画と蛙と・・・お気楽PINGE
(PINGEさん)
★cinnamon tree
(シナモンヤミーさん)
★シングルママ☆
しあわせの種まき
(実菜りんさん)
★ゆうゆとヒロの
バトルダイアリー
(ドリカムハウスさん)
★未知との遭遇
(メイプルさん)
★今日を楽しく♪
(☆碧海☆さん)
★自閉症ぽっくんとぽくままのバカップル日記
(ぽくままさん)
★chica@northeast
(chicaさん)
★あなたに会いたくて
(mimi3さん)

にほんブログ村
最新のコメント
【3色団子ちゃん】 お.. |
by pannie_angel at 00:13 |
お久しぶりです!! .. |
by 3色団子 at 00:17 |
【ゆ~みん】 ありがと.. |
by pannie_angel at 00:11 |
双子っちおめでと~~さん.. |
by ゆ~みん at 23:00 |
【ベティちゃん】 あり.. |
by pannie_angel at 13:17 |